[:ja](8/3追記)会場のレイアウト変更に伴うブースの増加のため、募集期間を8/20(月)まで延長しました!
9月に開催する国際ビジネスマッチングイベント「WARAKU SUMMIT」の、ピッチ参加者とブース出展社を募集します!
今回の明星和楽では、福岡市が連携している海外9か国・地域(※)、12ヶ所のスタートアップ拠点からのゲストも多数来場予定!
近年注目を集めているAIやブロックチェーンといったテーマを中心に、国内外のスタートアップ企業や支援者及びベンチャーキャピタル等が集まり、パネルディスカッションやピッチ大会、ブース展示等を行うほか、ビジネスマッチングのための多様な出会いの場となります。
資金調達を目指す方、知名度やネットワークを広げたいスタートアップ企業の方、ぜひこの機会をご活用下さい!
(※)フランス(ボルドー)、エストニア、フィンランド(ヘルシンキ)、ロシア(サンクトペテルブルク)、アメリカ(サンフランシスコ)、ニュージーランド(オークランド)、台湾(台北)、シンガポール、タイ。
【申込方法はこちら】
▼WARAKU SUMMIT概要
日時:2018年9月15日(土),9月16日(日)
会場:Fukuoka Growth Next 敷地内(Web)
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-11(旧大名小学校跡地)
主催:明星和楽実行委員会,福岡市
来場ゲスト・VC(一部・予定)
・株式会社ディープコア President&CEO 仁木勝雅氏
・btrax, Inc. CEO&Founder Brandon K. Hill氏
・WiL, LLC Partner 琴 章憲氏
…and more!
※その他多数調整中・順不同
▼募集内容
海外連携先向け(※)ピッチイベント(英語)と、国内VC向けピッチイベント(日本語)への参加、及びブース出展を希望するスタートアップ企業を募集します!
福岡以外からの応募も大歓迎です!
自社プロダクトをPRしたい方、海外への進出や資金調達を目指している方は、ぜひこの機会をご活用下さい!
なお,参加するスタートアップ企業については,事業の先進性や,本イベントの趣旨目的に合致するかなどを総合的に判断し,書類(参加申込内容等)審査の上,決定します。
(※)福岡市が連携している国や地域の支援者やスタートアップ企業を予定しています
ピッチイベント参加
申込締切:2018年8月20日(月)12時必着
(1)参加要件
海外連携先向け:6社程度
国内VC向け:6社程度
※ピッチイベント開催日時は後日連絡します。
(2)参加要件
【海外連携先向け・国内VC向け共通】
・福岡市を拠点に活動するもしくは福岡市への進出を検討するスタートアップ企業であること。
・広報活動(集合写真撮影の際など)等,イベント後の福岡市アンケート等に協力すること。
【海外連携先向けのみ】
・海外進出を既にしている,又は検討していること。
・英語でのピッチができる方。
(3)持ち時間
準備2分+ピッチ3分 + 質疑応答3分(計8分)
(4)参加費用
無料
(5)特典
・スポンサー企業などからの賞品
・海外連携先から、海外進出時の支援特典
※予定のため変更となる場合がございます。
(6)来場VC・ゲスト・審査員(予定)
・NOW, Inc. CEO & Co-founder CAMPFIRE CEO & co-founder 家入一真氏
・F Ventures代表 両角将太氏
・株式会社ドーガン 代表取締役パートナー 林龍平氏
・福岡市連携の海外9か国・地域(※)、12ヶ所のスタートアップ支援者
…and more!
※その他多数調整中・順不同
※ピッチ審査員は調整中です
※フランス(ボルドー)、エストニア、フィンランド(ヘルシンキ)、ロシア(サンクトペテルブルク)、アメリカ(サンフランシスコ)、ニュージーランド(オークランド)、台湾(台北)、シンガポール、タイ。
ブース出展
今回の明星和楽では、出店や屋台なども並ぶ開放的な雰囲気の中で開催します!
ブースの出展場所はFukuoka Growth Nextのある旧大名小学校グラウンド。小学校跡地ならではの空間を楽しめるイベントです!
申込締切:2018年8月20日(月)12時必着
(1)出展日時
9月15日(土)・16日(日) 14:00〜17:00
・イベントの開催時間は10:00~19:00(予定)となります。
・ブースの出展時間は14:00〜17:00を必須とし、それ以外のイベント開催時間内のブース出展は任意といたします。
・搬入搬出、準備時間など詳細は出展決定後に個別でご連絡いたします。
(2)参加要件
・福岡市を拠点に活動するもしくは福岡市への進出を検討する企業,スタートアップであること。
・広報活動(集合写真撮影の際など)等,イベント後の福岡市アンケート等に協力すること。
(3)参加費用
無料
(4)ブース仕様
テーブルサイズ120cm×45cm程度(付帯設備:イス2脚・電源・企業名看板)
※パネルを展示される方でご希望の方には、パネル用イーゼルをお貸しします。お申し込み時に明記ください。(対応サイズ:A1・A2・B1・B2)
※ブースの出展位置は主催者側で決めさせていただきます。
※仕様、イメージは予定です。変更となる場合がございます。
(5)会場
ブースの出展場所はFukuoka Growth Nextのある旧大名小学校グラウンド。出店や屋台なども並ぶ開放的な雰囲気の中で開催します!
※荒天時はFukuoka Growth Nextの校舎内(廊下)となります。
(6)出展特典
9月16日(日)の夜に開催予定のネットワーキングイベントにご参加いただけます。
※詳細は現在調整中です。変更となる場合がございます。
▼申込方法
各ご参加お申込フォームより、必要事項を記入の上、ご応募ください。※ピッチイベント参加、ブース出展の両方に応募をされる場合も、それぞれ参加申込フォームからのご応募をお願いいたします。
<申込締切>
2018年8月20日(月)12時必着
<参加申込フォーム>
●「ブース出展」申込フォーム (https://goo.gl/forms/PSHGa9pYCnFAE3Po2)
●「ピッチイベント(国内VC向け)」申込フォーム (https://goo.gl/forms/KVMpF5OzwlHqJuNp2)
●「ピッチイベント(海外連携先向け)」申込フォーム (https://goo.gl/forms/0iUAjTkRHMvcPCt92)
<お問い合わせ・申し込み先>
明星和楽実行委員会
福岡市中央区大名 2-6-11
Fukuoka Growth Next 1F awabar fukuoka
080-3907-1094(担当:松口)
info@myojowaraku.net
※お問い合わせやご質問があった場合は、順次内容をこちらのページにて掲載してまいります。お問い合わせに前一度ご確認ください。
<個人情報の取扱いについて>
記入していただいた個人情報は明星和楽実行委員会にて管理し、第三者に提供することはありません。
▼WARAKU SUMMIT出展のポイント
●2011年より10回に渡って国内外で開催してきた実績あるイベント
(左)2018年3月福岡での開催の様子/(右)2014年1月台湾での開催の様子
・福岡のベンチャー企業経営層や大手企業の方なども来場予定です。
・明星和楽に参加する優秀な九州の学生が集まります(ビジネスコンテスト参加者、スタッフなど)。
・情報感度や意識の高い人達が集まり、また九州出身で他県に勤めてる人が一時帰省して参加することなどから、企業と人とのマッチングが行われ、リクルーティングの場にもなっています。
※集客実績:4,695人(2018年3月30・31日の2日間、同会場での開催時)
・「明星和楽2018.03」イベントレポート(http://oreoka.com/2018/05/myoj…)
●福岡市が連携している海外9ヶ国・12拠点からのスタートアップの支援担当者やVCも多数来場
福岡市が連携している海外9ヶ国・12拠点
・海外のスタートアップ事情や先端のエコシステムについての情報が集まります。
●福岡の中心地天神にある官民共働型スタートアップ支援施設「Fukuoka Growth Next」での開催
旧大名小学校の跡地を利用したインキュベーション施設
・福岡県内外からのアクセスの優れた立地です。
・コンベンションセンターなどの一般催事スペースに比べ、自由で開かれた雰囲気です。
・会場の詳細は公式ホームページをご覧ください(https://growth-next.com)
●多様なコンテンツとの同時開催
2018年3月の明星和楽DJライブの様子
・ビジネスブースやピッチだけでなく、アートやライブパフォーマンスなどエンターテイメント性の高いプログラムも同時開催。
・様々なスキルを持つクリエイターが集まり、一般的な展示会に集まらない客層からの注目度・集客力が高いイベントです。
●ITメディア(the bridge)や地元メディアによる取材予定あり[:en]Global Business Matching Event WARAKU SUMMIT for Pitching startups and Booth exhibitors!
We are receiving applications of booth exhibitors and pitching startups for global business matching event, WARAKU SUMMIT in September.We are inviting guests from *Fukuoka City partners (12 counterparts) and hosting panel discussions, pitch contests, booth exhibitions, as business matching tools. A main theme of this event will be about AI and Block chain. Startups, startups supporters and VCs will be gathering all together at this event.
Please come and join us to have a great opportunity to meet VCs and expand your network!
*Fukuoka City partners:
France(Bordeaux),Estonia(Tallin),Finland(Helsinki),Russia(St.Petersburg),U.S.A(SanFrancisco),New Zealand(Auckland),Taiwan(Taipei),Singapore and Thailand.
▼WARAKU SUMMIT OUTLINE
Date: 15th Sat-16th Sun September, 2018
Time: Fukuoka Growth Next https://growth-next.com/en/
Organizer: Myojowaraku and Fukuoka City
Guest: VCs (tentative)
-Katsumasa Niki
PRESIDENT&CEO
DEEPCORE
-Brandon K.Hill
CEO&FOUNDER
BTRAX,INC
-Koto Akinori
PARTNER
WIL LLC PARTNER
and other guests have been under arrangement.
▼STARTUP
We are receiving applications for pitch in English and pitch in Japanese, booth exhibitors as a startup. Our screening procedure requires your business plans and purposes to attend this event.
PITCH STARTUP
1. The number of startups
-Pitch in English: 6 startups
-Pitch in Japanese: 6 startups
2. Requirements
-All Applicants should be startups who are based on Fukuoka city or planning to expand your business in Fukuoka city.
-All Applicants should be startups who are able to cooperate for our public activities (e.g. taking photography) and surveys after this event taken by Fukuoka City.
-Applicants for pitch in English should be startups who have been already doing or planning their business out of Japan.
3. Pitching time
our preparation, 3 mins for pitch and 3 mins for answering questions)
4. Pitching fee
-Free of charge
5. Award
-Award from sponsor enterprises
-Award from Fukuoka City/ MOU partners
* This information may be subjected to change.
6. VC and other guests (tentative)
– Kazuma Ieiri
CEO & co-founder
NOW, Inc.
-Shota Morozumi
CEO
F Ventures
-Ryohei Hayashi
Representative Director & Patner
DOGAN beta, Inc.
-and more
*Other guests and judges for pitch have been under arrangement.
BOOTH EXHIBITOR
1. Requirements
-Applicants should be startups who are based on Fukuoka city or planning to expand their business in Fukuoka city.
-Applicants should be startups who are able to cooperate for our public activities (e.g. Taking photography) and surveys after this event taken by Fukuoka City.
2. Exhibition fee
-Free of charge
3. Booth
-Table 120 cm × 45 cm
-Chair (2)
-Power plug
-Company nameplate
Please let me know in case you would like to use a panel stand (for paper size A1, A2, B1 and B2) beside your booth. The event organizer will decide Booth location. This specification may be subject to change.
4. Networking
– Booth exhibitors will be welcomed to join our networking event on 16th Sep.
*The details have been under arrangement.
▼HOW TO APPLY
Please download application from the website as follows and send to us by e-mail.
Please type the following title in your e-mail when you send your application to us.
In case you apply for Pitch in Japanese
Title: APPLICATION/ Pitch in Japanese /Name of startup
In case you apply for booth exhibition and pitch in English
Title: APPLICATION/booth exhibition and pitch in English /Name of startup
If you would like to apply both of them, please submit each application to us.
-Deadline for Pitch and booth be at 12:00 noon on 20 August 2018.
– Booth exhibition (https://docs.google.com/forms/…)
– Pitch in Japanese (https://docs.google.com/forms/…)
– Pitch in English (https://docs.google.com/forms/…)
<CONTACT>
MYOJOWARAKU
info@myojowaraku.net
2-6-11,Daimyo,Chuo-ku,Fukuoka-city,Fukuoka
Fukuoka Growth Next 1F awabar fukuoka
*Your personal information you fill in by an application form will be managed properly by the event organizer, MYOJOWARAKU and not be provided to third part for any reason.
▼OPPROTUNITY
Myojowaraku has been hosting various annual events in and out of Japan since 2011.
(Left)Event in Fukuoka in March,2018 (Right)Event in Taiwan in April,2018
-Executives of startups in Fukuoka and major companies are also attending to this event.
-Students of future leaders who attended other business contests are gathering to this event.
-Highly motivated people from all over Japan are gathering to this event. It will be a great business recruiting and matching chance!
Previous event data: March, 2018
*Attendees: 4,695 in the event at Fukuoka Growth Next on 30th and 31st March, 2018.
-MYOJOWARAKU 2018.03 event report
(http://oreoka.com/2018/05/myojowaraku201803-report/) Japanese only.
-VCs, startups and startup supporters are coming from Fukuoka City partner cities (12 counterparts).
-Introducing about their current startups and ecosystems.
●Fukuoka Growth Next is a public-private collaborated startup support institution where is located in the center of Fukuoka City. (https://growth-next.com)
●Hosting various events
Music Live event in March, 2018.
-We will have arts, live performances, and entertainment programs in this event, not only business booths and pitch events.
-Creators who have unique ideas will be gathering for this event.
●Press is expected to come for interviews (such as the bridge and local media.)[:]