一昨日購入した「COURRiER JAPON(クーリエ・ジャポン) 10月号」に掲載されていた
“英「モノクル」誌が選んだ暮らしやす街BEST20”
で福岡が名だたる都市を抑えて、12位に選ばれていた。
12位といのが微妙かもしれないが、とにかく、住んでる身からすると嬉しいかぎりだ。
そんな福岡のことではないが、アジアに注目したイベントが9/3[火]に開催される。
特にここ数年全国的にもアジアは注目を浴びており、
日本人が移住したい国1位に7年連続マレーシが選ばれたり(ロングステイ財団)、
「母子移住」という父親だけ日本に残り母親と子供は東南アジアに移住するという
ライフスタイルまでも増加しているとのこと。
ただ、これらの情報はメディアなどの媒体を通した上辺だけの知識でしか無い。
しかも、アジアに最も近い街に住みながら、その実態は知らない人が多いのではないだろうか。
今回のイベントは、実際にアジアを行き来し、生のアジアをビジネス面、ライフ面の両方を
知っている方々から直接聞くことが出来るプログラムとなっている。
暮らしやすい街12位に選ばれた福岡が 今後も本当に暮らしやすいままでいられるかなんて保証はない。
実際に自分の耳や口で他の国々(街々)と比べ、今後のライフワーク計画の参考にしても良いのではないだろうか。
日時 | 2013年9月3日(火)19時15分〜 |
---|---|
開催場所 | OnRAMP(セミナールーム) |
住所 | 住所福岡県福岡市天神1-10-24 天神セントラルプレイス 2F |
参加費 | 1,000円 (Zusaarへの申込で¥500引き (さらに学生500円引き)) |
定員 | 30名 |
申込み | Zusaarイベントから、参加してください。 |
ゲスト | 1.合田ジョージ氏 (CEO of WEGLO Inc.) 東芝→村田製作所→Nobot→KDDIへバイアウト→WEGLO Inc. 2.安部 浩一朗氏 (株式会社Raycean 代表取締役CEO) ベトナム商工会議所ホーチミン支部 (VCCI-HCM) 公式パートナー 経済産業省 日越金型ブランド化事業 選定専門家 九州経済産業局 中小企業事業家支援専門家 福岡アジアビジネスセンター ベトナム専門アドバイザー COPRONA株式会社 ベトナム・ホーチミン駐在代表 NPOアジア起業家村推進機構 ベトナム委員会 委員 3.千代田 明久氏 株式会社QuestP’age 代表取締役 株式会社AKAZUKIN 取締役 福岡IT飲み会 運営 |
モデレーター | 村上 純志 (特定非営利法人 AIP) |