新春寄せ書き:現役東大生もびっくり 驚愕の2013年の「やること」

新春寄せ書き:現役東大生もびっくり 驚愕の2013年の「やること」

「明けましておめでとうございます」から早くも7日が経ちました。当オレオカコムは、『ニュースサイトというよりはブログ』というスタンスで進めていきたいと思っています。また、個人のブログではなく、なんというか、『コミュニティーをベースとしたブログ』みたいなニュアンスで、複数人で更新していければ良いかと考えています。現在のところ、福岡県福岡市の情報に偏っていますが、それだとその近辺に住んでいる人や、その辺に普段から関心を持っている人のみしか相手にしてくれなさそうで、『福岡県福岡市界隈のクリエイティブな人達の情報を外部に発信していく』という目的に対する戦略としてはイマイチ感が漂いますので、今年はその辺を改善していければ良いなぁと薄く感じています。対策としては、福岡県福岡市界隈の情報を、その他多くの情報にとけ込ませて、じわりとステルス的にマーケティングしていく方法を取ってみても良いかなとか思っています。

さてさて、2012年も多くの出来事がありましたが、それはほとんど誰か活動的な人々が興した出来事です。おそらく2013年も多くの出来事が、そのような活動的な人々によって興るだろうと思います。そ・こ・で!オレオカコム推薦の活動家(?)な方々に『今年は、クリエイティブ(テクノロジー/アート/コンテンツ/イベント等)界隈で、こういうことやるぞ!』という内容で、寄せ書きをしていただきましたので、順不同でご紹介いたします。2013年に何があるか予想してみたり、自分は何をしたら良いのかを考えたりするのもいいですね。


鈴谷瑞樹(博多図工室代表)
今年は、様々なコンテンツの消費者と表現者が、お互いの息づかいを感じられるほど近くなってくる年です。デジタルも、アナログも、目の前に何かを生み出して何かを表現し始める人たちをいろんな方面からお手伝いして、oreoka.comでどんどん紹介していきたいと思っています。

松岡昌峰(NPO団体もしもボックス代表)
「であい橋 よる市」の本格始動!福岡の新しい観光地 兼 みんなの自由な遊び場を創ります。目標は地球の歩き方みたいな本の海外版で日本を紹介する本は総ナメ。で、3年後には年間300日開催!とりあえず今年は7月8月の毎週末開催を成功させることに全力を注ぎます。

濱渦伸次(株式会社アラタナ代表取締役)
昨年末に東京のオフィスをクローズし、宮崎に統合しました!2013年は宮崎本社と福岡にある研究所からクリエイティブなサービスをどんどん提供していきます。九州から世界のネットショップをアツく!

河野忍(株式会社モアモスト代表取締役)
『ひよこをにわとりにする』
①大分で技術とクリエイティブを中心としたコミュニティをつくり
②大分とまわりの県をつなぎ
③まわりのみなさんと一緒に自分のヤレルコト底上げをする!

中島賢一(福岡県商工部商工政策課)
福岡県では、福岡をシリコンバレー的な土地にするのではなく、東京でもシリコンバレーでもない、人が協調しながら面白いものを元気に創出する生態系を作ろうとしています。隠れた才能を世に放つための事業「福岡ビジネス・デジタル・コンテンツ賞」を中心に、福岡県という行政のイメージを逸脱した楽しいことをやっていきたいです!

高島収(福岡市国際経済コンテンツ部)
「コンテンツ・クリエイティブなら福岡」という都市ブランドを定着させたく、いよいよこの3月23日にコンテンツフェスタを開催します。詳細は追って発表しますが、福岡を若いクリエーターや起業家の皆さんが集える都市にして行きます。

橋本正徳(明星和楽実行委員会代表/株式会社ヌーラボ代表取締役)
クリエイティブな福岡をブランディングしていくために、ひとまず、このオレオカコムの方向性を定めて、内容を充実していきます。あと、明星和楽、今年も計画してます。できたら、プログラマーに再度立ち戻り、なにかつくってみたいと思いますので、そのときは是非、応援してください。待ってます。

_koyanagi(株式会社からくりもの/Future Sync実行委員会)
2013/05/11(土)『Future Sync vol.3』やります。Future Syncは、ITに関わる人々それぞれが考える「未来」をテーマにしたトークイベントです。やがて来る未来は一つですが、それぞれが考える未来は一つではありません。技術やデザインのぶっ飛んだ未来の話や、地に足のついたリアルな未来の話など、日頃触れ合うことのない人や知識との新たな出会いの場にしていただければと思います。詳細はサイトで順次発表していきますので、お楽しみに。

下川北斗(株式会社アルキー代表取締役)
2/9(土)に、HTML5の大イベントをやります。主に東京の著名人や福岡のイケてるwebの方々に登壇して頂くセミナーイベントです。プログラマーにもデザイナーにも学生にも嬉しいコンテンツになる上に無料なので是非お越しを!(詳細はもうすぐ)5/11のFuture Syncもよろしくお願いします!(2013年、自分の製品開発も頑張ります。)

本田雄一(株式会社DMX代表取締役)
アートスペースFUCAでは、今年アーティストインキュベーションの2期プログラムがスタートします。WEBも好きですが、リアルな場を共有できる不動産は、クリエイティブに活用すればもっと面白くなると思いますので、いろんな場ができるのを楽しみにしてます。

montea(DJ/KSF代表)
アーティストプランニングやファッションブランドの立ち上げなど、「ライフスタイル」に刺激を与える活動を行なっていきます。年末にはその締めくくりとして、次世代大衆文化祭「NextPopFestival」を開催予定です。

大音晃司(NPO団体ヘイホー代表)
体感を経験として、誰もが創造を生み出せる地域文化を目指してます。毎月行われる『heyhoクリエイティブ交流会』を軸に、私達は想像力を支援します。クリエーターを応援します。全力で活躍するアーティストの助けになる事、考える力を一緒に。喜ばれるアイデアを共に!

和田充史(株式会社寿限無代表取締役/明星和楽実行委員会)
昨年末に駆け込みで alfredojenkins.com というjenkinsのホスティングサービスを開始しました。今年も既に2つほどローンチ予定のサービスがありますし、4月からは全日制のプログラミングスクールも福岡にて開講予定です。あと、明星和楽もあるし、合コ…あうあ

森俊英(グローバルブレインズ株式会社代表取締役社長/NPO法人AIP事業推進副委員長)
クリエイティブなんて世界とは無縁でしたが、ようやくその端っこぐらいに近づいた感があります。今はどんな仕事にも生き方にもクリエイティビティが大事です。私の多くの知人たちは今はそれとは無縁ですが、可能性は未知数です。そことの橋渡しができるよう活動を広げていきます。

山口有由希(フロッグマンオフィス デザイナー)
2012年は福岡でこれまでとは違った層の方々と出会う機会が多くあったのですが、勉強会情報やよいスペースの情報などを聞かれることがあり、年々素敵なイベントや場所が増えているにもかかわらず、その情報はまだまだ行き届いていないんだなぁと感じることがありました。なので2013年はもっと幅広い方々にも情報を広めたり、またひとりでも参加しやすい雰囲気づくりのお手伝いをしたり、福岡のおもしろさを広めていくべくいろんな形で情報発信やお手伝いをしていけたらなと思っています!

迫田孝太(グルー株式会社代表取締役)
2013年も動画の可能性を信じて止まないグルーでは、ラインナップ中の全てのサービスのブラッシュアップを実施します。よりシンプルに、より簡単に、そして楽しく。お楽しみに!

大穂幸太(有限責任監査法人トーマツ公認会計士)
今年も引き続きクリエイティブ界隈のスタートアップの方々を応援していきたいと思います!!今年は大企業の方々やファンドの方々とのネットワークを更に構築し、スタートアップの皆さんとの良き架け橋になり、成長の手助けをできればと思っています。

坂本剛(産学連携機構九州代表取締役)
「おもしろきことのなき世をおもしろく」幕末の偉人高杉晋作の辞世の句ですが、こういう時代だからこそ、自分がやりたいことを、自分を信じて「面白く」やっていきたい。今年は新たなチャレンジにトライするつもりです。福岡からイノベーションを起していきたいと思っていますので皆様ご支援方よろしくお願いいたします!

牛嶋将太郎@ushigyu(プロブロガー)
2013年も、やりたいことをやりたいときにやる。ただそれだけです。楽しそうなことにはいろいろ首を突っ込んで、あるいは思いついたら企画・実行もしていきたいなと。合わせて、個人でもブログ・SNS・動画などを通し、ローリスクで情報発信力を持てるのだということを伝えていきたいですね。それで福岡が、日本が少しでも盛り上がってくれば最高です。

河野敬文(株式会社Fusic)
昨年から個人でやっている「両手スペース」で、今年はもっと沢山の方とステキなランチができたらと思います。それと、今年は「鬱を無くす」を個人的テーマとして掲げ、仕事と健康に関してもっと何かしらの活動やアプリ制作をしていきたいと思っております。あと、5/11のFuture Syncもよろしくお願いします!

進浩人(株式会社paperboy&co. 取締役 福岡支社長)
大量生産、大量消費時代が終わりを告げた今、個々人の能力やクリエイティビティが重要になってきます。そんな内面を掘り起こし、福岡の伝統工芸とかクリエイティビティをひとりでも多くの人に知ってもらえるようウェブサービスを通じ表現していきたいですね。ちなみにショートカットの女の子が好きです。

杉山隆志(株式会社SIIIS代表取締役社長/NPO法人AIP事業担当理事)
クリエイティブなんて言葉は似合わなすぎてよぅ言わんですが(^^ゞ、AIPカフェ/天神・大名WiFi化/大名なう/武雄市SNS/FB良品と連綿と続いている 街とIT/ITコミュニティ の実際のコラボレーションと場作りを今年も一つ一つ積んでいければ、と思っています。自社サービスも今年こそは!!

市江竜太(株式会社マニューバーズ代表/明星和楽実行委員会)
いくつかの新規サービス立ち上げと、明星和楽などもやるので楽しみです。あとスタートアップサポーターズというものがはじまります。いろんなことがたくさんありますが今年は種をまくだけでなく、水やりもできるよう一点集中貫く想念で風穴をあける所存です。助けて!

エガシラリュウジ(baserCMSユーザー会代表)
今年のbaserCMSは、「コーポレートサイトにちょうどいいCMS」を目指し、さらなる機能強化を目指す予定としています。まずは、CakePHP2系対応を行い、Webシステム開発の基盤となれる仕組みを構築します。また、前年度に引き続き、全国各地にて勉強会を実施し、Webクリエイターの業務効率改善、Webサイト運営者の情報発信活動に貢献していきます。勉強会開催の際はぜひぜひお気軽に足を運んでみてください!

三戸尚美(福岡商工会議所経営相談本部IT・創業支援グループ)
今年も、半官半民というハンパな会議所に生きるメリットを活かし、質が良くて多くの人が受けやすいセミナーや情報発信を色んな角度から魂込めてやります。そして、いろんな「餅屋」さんがうまく結集すると凄いと感じた去年。今年は、それを会議所ユーザーに体感してもらえる場を作りたいです。アイデア絶賛募集中です。

松尾龍馬(株式会社リーボ 代表取締役)
昨年12月から、福岡市の百道浜でスマホで借りる超小型EVのカーシェアリング「こでかけ」スタートさせ、現在実証試験中です。今年は協力企業や自治体を募りワーキンググループを発足、規模を拡大します!福岡から、新たな交通インフラ事業を!

村上純志(特定非営利活動法人AIP)
2013年は2012年時にも目標だった「アウェイ」と「変態」を引き続き楽しみながら、アウトプット(オレオカへの投稿など)ができる人間に成長したいです!
このアウトプットの中でクリエイティブ界隈も盛り上げていけたら最高ですっ!!あ、ちにみに年男ですので、可愛がってください〜。


まだまだ沢山の方の「やること」を紹介したかったのですが、思い立ったのが遅く、お声がけの範囲が狭くなってしまいました。今からでも、コメント欄にあなたの「2013年にやること」を書いていただけると、よりいっそう、内容が深まると思いますので、是非、書き込んでみてください。

ところで、僕は、年始のおみくじで大吉を出しました。これで、僕は今年も安心なのですが、皆様にとっても大吉の2013年でありますよう、願います。

Photo Jan 02, 18 20 01