「バスをさがす 福岡」シビックハック賞ヲ受賞ス

「バスをさがす 福岡」シビックハック賞ヲ受賞ス

ハック!ハック!

hackingやhackerなどのhack。
元々は”切り刻む”などの意味ですが、システムなどの抜け道を探しだしたり、裏をかくことで新しい価値を生み出す創造的行為を指します。
マーク・ザッカーバーグが大学内のコンピュータからハッキングして集めた女子学生の顔写真比較サイトがFacebookの原型となったことなどが有名な話です。

シビック?

車の名前などで聞いたことありますが、シビックについてはよくわかりません。
いや、なんとなくわかるんですが、民間とかボトムアップとか市民とか非政治的とかそういうことじゃないですか?

シビックハック賞@WIRED CONFERENCE 2013

地域課題解決を目的とした市民サービス

Mashup Awards 9、部門賞「Civic Hack賞」の詳細が決定! http://digitalpr.jp/r/5268

で創造的価値を生み出したサービスに贈られる、

そんなシビック+ハックな賞をoreoka.comでもおなじみの「バスをさがす 福岡」が受賞しました!

Screen Shot 2013-11-08 at 13.21.37

バスをさがす 福岡 開発企業のからくりもの代表、岡本”you_got”豊氏の受賞の瞬間
ジャグリングで子供たちを喜ばせたり、ハロウィンで偏執的なまでの仮装をしたり、マルチなタレント性を発揮するナイスハッカーです

「バス会社の時刻表検索などが使いにくい」「公式のAPIなどは公開されていない」など、ビジネス面開発面ともにネガティブな要素をはねのけ、バージョンアップやユーザ獲得、運営、プロモーションを地道につづけてきた結果で、まさにシビックハックなのではないでしょうか!?

まさに、シビックハックなのではないでしょうか!?

「このサービスはバス停データがないと成り立たなかった。でもバス停データはなかなかなかった。あきらめずに探したら国土交通省がデータを出しているのを発見した。ただし3年更新されてないデータだった。それでも市民の力で修正していけばいいと思い、思い切ってサービスを作りました。」
という、自分たちの力でサービスを作り出していく姿勢がとてもシビックハックだと思いました。

 http://mashupawards.tumblr.com/post/66043391744/10-31-ma9-wired

その他、全入賞5サービスは上記リンクよりご確認ください。

 

オープンデータなどを豪快に切り刻み、社会に変化をもたらすサービスがこれかもたくさん生まれるといいですね。

あと、福岡のバスは便利だけど多すぎで渋滞するので、(Google自動操縦よりも先に)寡占を壊す交通革命も引き続きお待ちしております!