ソフトウェアの開発を継続的にサポートする AlfredoJenkins のクローズドベータ版を公開

ソフトウェアの開発を継続的にサポートする AlfredoJenkins のクローズドベータ版を公開

まずは、@wats、おめでとうございます。

ソフトウェアの開発には興味ないよ、僕には関係ないよ、という方はすみません。でも、是非、読んでみてください。昨晩、クリスマスの夜にJugem Inc.が、継続的インテグレーションツール「Jenkins」のホスティングサービスをクローズドベータ版として公開しました。現在、ユーザーを募集中です。

[blackbirdpie url=”https://twitter.com/wats/status/283574078651125760″]

 

「継続的インテグレーション」とは、『主にプログラマーのアプリケーション作成時の品質改善や納期の短縮のための習慣のこと』(引用:Wikipedia)で、AlfredoJenkinsでホスティングしているツールは、ソフトウェアの構築、テスト、さらに配備までを自動的にやってくれるJenkinsです。ただいま、プログラマーを中心に人気が急上昇中のツールです。

AlfredoJenkinsは、まだクローズドベータの状態で一般には公開されておらず、登録にはサインアップからemailアドレスを登録する必要があります。また、現在のところはプログラミング言語はRuby、データベースはSQLiteのみの対応となっています。1ヶ月以内にはJavaやPHPにも対応したいとのこと。ソースコードリポジトリはgitのみの対応でbitbucketやGitHubのリポジトリ(プログラムの置き場所)を登録するだけで、簡単に使えることを目指していて、細かい設定などを少なくし、インフラエンジニアの労力を軽減したい企業向けにサービスを展開していくようです。いずれは、プロジェクト管理ツールBacklogのgitリポジトリにも対応したいとのこと。

サイトから見てわかるように、日本国内だけではなく、海外も視野に入れて展開していますが、海の外にはTravisや、CloudBeesなど競合もいます。Jugem Inc.の和田氏いわく「競合を見て萎えてやっている場合じゃない」とのこと。確かに、それは正しくて、今現在は、競合がどうのという以前に、Jenkinsを中心として「継続的インテグレーション」の市場を競合とともに広げていくべきだと感じます。うん、今は、競合は味方。

ターゲット層が狭くて、とても地味なサービスですが、こういったサービスは一部にはとても需要があり、また、継続的に開発・運用・保守することによって、信頼を勝ち取り、大きく成長できるものだと思います。

まずは、クローズドベータ版にユーザー登録して、フィードバックを!