イベントスペース
ロボットと聞くと真っ先にイメージするのが人間型ロボット(ヒューマノイド)。
性能が優れていて、より人間と近い頭脳を持っていることがロボットである、という印象は誰しもが持っているのではないでしょうか?
今回のセッションでは、ロボット業界では知る人ぞ知るゲストに、未来のロボットの話を「強い」側面と「弱い」側面で語っていただきたいと思います。 ロボット制御システム「V-Sido」(ブシドー)の企画・開発・ライセンス販売を中核にして、ロボット全般の開発支援やコンサルティングなどを展開しているアスラテック の羽田氏。
人とのコミュニケーションの成立や社会的関係の形成プロセス、人との関わりの中での認知発達プロセスの解明を狙いとした次世代ロボットの研究を行なっている豊橋技術科学大学の岡田氏。
またモデレーターでは、コミュニケーションロボット「ユニボ」を開発・販売する「ユニロボット株式会社」のソフトウェア開発部で、主に、「ユニボ」のソフトウェア・SDK開発に従事している岡田氏をお呼びしました。
ロボットのこれまでのイメージの逆説を唱える「弱いロボット」は有名です。 人とロボットが共存するこれからの社会についてみんなで考えていきましょう
・強いロボットとは
・弱いロボットとは
・これからのロボット産業
・人とロボットが共存するには
豊橋技術科学大学 情報・知能工学系 教授
NTT基礎研究所、国際電気通信基礎技術研究所(ATR)などを経て、2006年より現職。 専門分野は、ヒューマン・ロボットインタラクション、社会的ロボティクス、コミュニケーションの認知科学など。主な著書は、『〈弱いロボット〉の思考 わたし・身体・コミュニケーション』(講談社現代新書)、『弱いロボット』(医学書院)、『ロボットの悲しみ コミュニケーションをめぐる人とロボットの生態学』(共編著、新曜社)など。
https://www.tut.ac.jp/university/faculty/cs/316.html
アスラテック株式会社事業開発部部長 / ロボットコンサルタント
1998年にソフトバンク入社後、メディアビジネスや通信ビジネスに主に従事。2013年のアスラテックの立ち上げ時より同社に参画
【運営団体】
任意団体ロボットパイオニアフォーラムジャパン代表幹事
【執筆記事】
ロボット情報WEBマガジン「ロボスタ」寄稿記事
ビジネス+IT「世界のロボット新製品」
【講演】
モバイルヘルスシンポジウム2018
SoftBank World 2017特別講演
朝日新聞DIALOG AI FORUM
https://www.asratec.co.jp/service/consulting/staff03/
ユニロボット株式会社 執行役員 ソフトウェア開発部 部長
土木計測コンサルタントから、コミュニケーションロボットの開発・販売を行うハードウェアスタートアップ「ユニロボット株式会社」に転職。
コミュニケーションロボット「ユニボ」のソフトウェア開発キット(SDK)を中心に、ソフトウェア全般の開発に従事。
プライベートでは、CoderDojo西宮・梅田のメンターとして子どもたちのプログラミングをサポート。
https://www.unirobot.com/company
イベントへの参加ご希望の方は、以下のボタンからお申込みください。
WARAKU CAMP 全体詳細 | メインステージ | 海の家 | |
---|---|---|---|
10:00 |
|||
11:00 |
|||
12:00 |
12:30 - 13:00 14:00 - 16:00 16:00 - 17:00 20:00 - 21:00 |
||
13:00 |
|||
14:00 |
|||
15:00 |
|||
16:00 |
|||
17:00 |
|||
18:00 |
|||
19:00 |
|||
20:00 |
21:00 - 23:00 |
WARAKU CAMP 全体詳細 | メインステージ | 海の家 | awabar fukuoka | awabar | |
---|---|---|---|---|---|
10:00 |
12:00 - 13:00 14:00 - 15:00 15:00 - 15:30 |
||||
11:00 |
|||||
12:00 |
|||||
13:00 |
|||||
14:00 |
|||||
15:00 |
|||||
16:00 |
|||||
17:00 |
|||||
18:00 |
|||||
19:00 |
19:00 - 22:00 |
||||
20:00 |
イベントスペース | STARTUP CAFE | STARTUP CAFE イベントスペース | 第1会議室 | Gooday Fab | awabar | グラウンド | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 |
14:10 - 15:00 18:10 - 19:00 福岡のスタートアップによる海外進出に向けたWARAKUピッチ
|
||||||
11:00 |
11:00 - 14:20 17:40 - 18:30 |
11:00 - 19:00 |
11:00 - 18:00 |
||||
12:00 |
|||||||
13:00 |
13:00 - 23:59 |
||||||
14:00 |
14:00 - 17:00 |
||||||
15:00 |
|||||||
16:00 |
|||||||
17:00 |
|||||||
18:00 |
|||||||
19:00 |
|||||||
20:00 |
イベントスペース | STARTUP CAFE | STARTUP CAFE イベントスペース | 第1会議室 | Gooday Fab | awabar | グラウンド | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 |
10:00 - 11:50 |
12:20 - 14:50 海外エコシステムを学ぶ!海外スタートアップ支援機関によるセッション
|
|||||
11:00 |
11:00 - 17:00 |
11:00 - 19:00 |
|||||
12:00 |
|||||||
13:00 |
13:00 - 23:59 |
||||||
14:00 |
14:00 - 14:50 |
14:00 - 17:00 |
|||||
15:00 |
15:00 - 16:40 |
||||||
16:00 |
|||||||
17:00 |
|||||||
18:00 |
18:00 - 19:00 19:30 - 22:00 |
||||||
19:00 |
|||||||
20:00 |