イベントスペース
都市的地域や都市圏人口が1,000万人以上の都市部のことをメガシティと言ったりすることがある。東京は世界的に見てもメガシティの代表格であることは間違いない。
そんな東京に追いつけ追い越せと頑張る地方都市。
様々な項目で東京と地方都市が比較されている中で地方都市が目指すべきところはどこなのだろう? 地方都市は東京を目指すべきなのだろうか?
今回のセッションでは、日本の”メガ”地方都市である福岡の地で、様々な要因で東京に近づいてきているメガ地方都市が目指すべきところはどこなのか、について考えるセッションを行います。東京に近づきつつあるメガ地方都市が東京を目指すべきなのかというパラドックスを紐解きます。
ゲストは、福岡出身の連続起業家である家入一真氏、Webライターのヨッピー氏、株式会社まちづクリエイティブ寺井元一氏のお三方。家入氏は現在はNOWというベンチャーキャピタルを立ち上げ、地域も含めた若者に投資をする活動を行なっている。家入氏からみる日本の地域振興のあり方とは。Webライターのヨッピー氏はオモコロ、Yahoo!など多数のWEB媒体で活躍中のヨッピー氏は、お出かけメディアSPOT編集長として様々な地域を取材している。株式会社まちづクリエイティブ代表取締役の寺井氏はクリエイティブな自治区をつくるをコンセプトに地域のまちづくりに取り組んでいる。
そんな三人が考えるこれからのメガ地方都市のあり方とは、乞うご期待。
・3人が考える東京とは
・地方都市での面白い取り組み
・福岡のポジションは?
・これからのメガ地方都市に求められること
おでかけメディアSPOT編集長
ライター兼お出かけメディアSPOT編集長。オモコロ、Yahoo!など多数のWEB媒体で活躍中。ファンの人によくお金をせびられるので「僕のファンは質が低い」と愚痴っている。
https://twitter.com/yoppymodel
NOW, Inc. CEO & Co-founder, CAMPFIRE CEO & co-founder
NOW, CAMPFIRE代表
1978年生まれ。福岡でpaperboy&co.(現GMOペパボ株式会社)を創業し最年少でJASDAQへ上場、株式会社CAMPFIRE、BASE株式会社の創業などを経て、2018年ベンチャーキャピタルNOWを設立。エンジェル投資家として2011年以降、BASE株式会社やdely株式会社へ出資を行うなど、50社以上のスタートアップへの投資実績を有する。
https://now.vc/
株式会社まちづクリエイティブ代表取締役/アソシエーションデザインディレクター
NPO法人KOMPOSITIONを設立し、多くの壁画プロジェクトや日本最大規模のストリートバスケ大会など、公共空間と民間活力を結びつけて表現者に活動の場や機会を提供する活動を行ってきた。その後、株式会社まちづクリエイティブ( http://machizu-creative.com/ )を設立し、千葉県・松戸駅前を「クリエイティブな自治区」にするMAD Cityプロジェクト( https://madcity.jp/ )を開始。 独自の不動産活用/エリアブランディング事業を推し進め、佐賀県武雄市「TAKEOMABOROSHI TERMINAL」、埼玉県埼京線沿線「SAI-KYO DIALOGUE LINE」など他地域でもエリアを展開中。
http://machizu-creative.com/
イベントへの参加ご希望の方は、以下のボタンからお申込みください。
WARAKU CAMP 全体詳細 | メインステージ | 海の家 | |
---|---|---|---|
10:00 |
|||
11:00 |
|||
12:00 |
12:30 - 13:00 14:00 - 16:00 16:00 - 17:00 20:00 - 21:00 |
||
13:00 |
|||
14:00 |
|||
15:00 |
|||
16:00 |
|||
17:00 |
|||
18:00 |
|||
19:00 |
|||
20:00 |
21:00 - 23:00 |
WARAKU CAMP 全体詳細 | メインステージ | 海の家 | awabar fukuoka | awabar | |
---|---|---|---|---|---|
10:00 |
12:00 - 13:00 14:00 - 15:00 15:00 - 15:30 |
||||
11:00 |
|||||
12:00 |
|||||
13:00 |
|||||
14:00 |
|||||
15:00 |
|||||
16:00 |
|||||
17:00 |
|||||
18:00 |
|||||
19:00 |
19:00 - 22:00 |
||||
20:00 |
イベントスペース | STARTUP CAFE | STARTUP CAFE イベントスペース | 第1会議室 | Gooday Fab | awabar | グラウンド | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 |
14:10 - 15:00 18:10 - 19:00 福岡のスタートアップによる海外進出に向けたWARAKUピッチ
|
||||||
11:00 |
11:00 - 14:20 17:40 - 18:30 |
11:00 - 19:00 |
11:00 - 18:00 |
||||
12:00 |
|||||||
13:00 |
13:00 - 23:59 |
||||||
14:00 |
14:00 - 17:00 |
||||||
15:00 |
|||||||
16:00 |
|||||||
17:00 |
|||||||
18:00 |
|||||||
19:00 |
|||||||
20:00 |
イベントスペース | STARTUP CAFE | STARTUP CAFE イベントスペース | 第1会議室 | Gooday Fab | awabar | グラウンド | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 |
10:00 - 11:50 |
12:20 - 14:50 海外エコシステムを学ぶ!海外スタートアップ支援機関によるセッション
|
|||||
11:00 |
11:00 - 17:00 |
11:00 - 19:00 |
|||||
12:00 |
|||||||
13:00 |
13:00 - 23:59 |
||||||
14:00 |
14:00 - 14:50 |
14:00 - 17:00 |
|||||
15:00 |
15:00 - 16:40 |
||||||
16:00 |
|||||||
17:00 |
|||||||
18:00 |
18:00 - 19:00 19:30 - 22:00 |
||||||
19:00 |
|||||||
20:00 |