{{ sideTitle1 }}

{{ sideTitle2 }}

14:20 - 15:10

「コミュニティ」を解剖せよ 〜人×人、関わりのデザイン〜

「コミュニティ」を解剖せよ 〜人×人、関わりのデザイン〜

家族、会社、学校、趣味、地域など今まである程度固定されていたコミュニティが近年どんどん境目を無くし溶け合い新たな可能性をみせ始めている。
テクノロジーが進化し、社会が変わり続ける中で、人と人の関わり方は変化するかもしれないし、大昔から変わらないものかもしれない。
いづれにせよ人と人との関わりは生活や人生と切っても切り離せないものであり、コミュニティがそれぞれにとって良い物になることは人生の幸福度にも直結するはずだ。
現代、そしてこれからのコミュニティのあり方について考えていきたい。

GUEST

古田秘馬

プロジェクトデザイナー 株式会社umari代表

東京・丸の内「丸の内朝大学」などの数多くの地域プロデュース・企業ブランディングなどを手がける。農業実験レストラン「六本木農園」や讃岐うどん文化を伝える宿「UDON HOUSE」など都市と地域、日本と海外を繋ぐ仕組みづくりを行う。現在はレストランバスなどを手掛ける高速バスWILLER株式会社やクラウドファンディングサービスCAMPFIRE、再生エネルギーの自然電力株式会社・顧問、医療法人の理事などを兼任。

藤代健介

アーティスト/株式会社NESTOファウンダー

大学院在学中に、理念を場に翻訳するprsm創設。世界経済フォーラムのGSCに選出、東京ハブキュレーターを務める。Forbes Under 30のThe Artsに選出。人生をプロトタイプするコミュニティPROTOを創設。拡張家族Ciftを創設。現在は遠くのご近所をつくるネストを創設する。

坂井 勇貴

三角エコビレッジサイハテ/コミュニティマネージャー

1万坪の敷地と30人ほどの住人たちと共に、アートとクリエイティブ、リアルとWEBを融合させる〝最先端なコミュニティ〟として注目を集める三角エコビレッジSAIHATEのブレイン。運営から企画立案、メディア戦略、ブランディングにマーケティングまで、SAIHATEの進化を語る上で欠かせない存在。

近藤 悟

ITeens Lab共同代表

元バンドマン。バンドメンバーと共に2014年に子どもプログラミング教室ITeens Labを立ち上げ現在はオンラインを中心に活動中。延べ約5,000人が参加したITキッズフェスティバルEXA KIDSを主催。ハッカー映画『電気海月のインシデント』のプロデューサーを務め大きな反響を得た。いつもオレンジです。