「プロレス × お笑い」KIDW-格闘技研究会-が語るクリエイティブとは 〜勝手にクリエイティブ大賞2018インタビュー〜

「プロレス × お笑い」KIDW-格闘技研究会-が語るクリエイティブとは 〜勝手にクリエイティブ大賞2018インタビュー〜
Pick Up

今年3月26日、福岡・六本松蔦屋書店にて「勝手にクリエイティブ大賞2018」が行われました。

当時の様子はこちらからご覧いただけます。
大賞は〇〇×〇〇!? 〜勝手にクリエイティブ大賞2018を開催しました〜

明星和楽のテーマ、「異種交創」。

このイベントでは、「異種交創」によって生まれた新しいモノ・コトを発掘することをテーマに、一般の方々やゲスト審査員が“勝手に”エントリー作品をリストアップし、その中から審査を通じて賞が与えられます。

今回の「勝手にクリエイティブ大賞2018インタビュー企画」では、大賞・優秀賞を受賞した方々にインタビューを行なっていきます。

今回は、優秀賞を受賞した「KIDW 格闘技研究会」さんにお話を伺いました。

クリエイティブ大賞にて優秀賞を受賞した感想を教えてください

当日まで、他のノミネート作品についてあまり見ていなかったんです。そのため、直前まで「どんなイベントなんだろうなあ」という感じで(笑)。

僕たちの発表は最後の4番目だったんですが、それまでの3作品を見て「これはやばい…」と思いました。「えらい場違いなところに来てしまった…」と。

僕たちはパイプ椅子を使ってプロレスをやるとしか決めていなかったので、振り切ってパフォーマンスを行いました。おしゃれな蔦屋書店さんのイベントスペースでプロレスをやるという。前代未聞ですよね。

どの部分が評価されたと思いますか?

強いて言えば「奇抜さ」かなと思います。悪く言えば「浮いている」(笑)。クリエティブ大賞ということですが、クリエイティブなものを作っているという感覚では普段全くやっていません。

会場には九大芸工(九州大学芸術工学部)のOBの方々もいらっしゃって「あの冷たい空気、懐かしい!」とか「まだやってたんだね!」と声をかけていただきました。

 

冷たい空気には慣れているといえば慣れています。

 

年に2回の興行以外はほとんどパフォーマンスを行なっておらず、SNSなどでの発信もあまりやっていません。だから、今回のような機会はとてもありがたいなと思っています。

KIDW-格闘技研究会-について教えてください

1991年に発足して以来25年以上続いている、息の長いサークルです。審査員の妹尾先生には当サークルの顧問をしていただいています。

「学校の中ではおとなしいけど、少し目立ちたい」そんな欲があった昔の芸工生が作ったそうです。

このサークルができた頃は世間的にもプロレスがブームでした。その「目立ちたい欲」と「プロレスやりたい欲」が組み合わさって、格闘技研究会が発足。当初はマットもなく、畳の上でプロレスをやっていたそうです。

無駄に伝統だけはあるんですよ(笑)。モチベーションが低いのがちょうどいいのかなと思っています。

KIDWに入ったきっかけ

僕自身、高校の頃からずっとプロレスが大好きでした。僕の地元は宮崎なんですが、宮崎にはテレビのチャンネルが2つしかないんですよ。だから、ほとんどの家庭がケーブルテレビを契約するんです。僕の家庭もそうで。

そのケーブルテレビにあった格闘技チャンネルをたまたま見て面白いなと思い、そこからプロレスに興味が湧きました。そして、大学生になって、このサークルを見つけて入ることになりました。

格闘技研究会には格闘技が好きな人はもちろん、格闘技にそんな興味ないけどただ目立ちたい、劇をしたいという人もいます。お笑いサークルと似た部分があるので、大学で目立っている、目立ちたい人を引っ張ってきてプロレスをさせています。

また、プロレスは一番面白いエンターテイメントだな、と感じます。

対戦相手と協力して1つの試合を作り上げるところが、他のスポーツにはない面白さ。ガチなのか台本なのか曖昧なところ、プロレスのそういうところが大好きです。

ちなみに、僕たちは100%の台本でやらせてもらっています!

他の作品で気になったものはありますか?

一番心に残ったものは、中井けんとくんの「こどもばんぱく」です。

あの年齢であんなことをやれるのに、自分たちは何をやってるんだと思いました。単純に感心しかないです。

あなたにとっての「クリエイティブ」とはなんですか?

うーん…ないかもしれない(笑)。

僕たちのイベントの広告や動画などは他の芸工サークルに作ってもらっていて、それ自体はクリエイティブです。でも、このサークルのクリエイティブな部分となると、思いつかないです。

強いて言えば、「プロレス」と「お笑い」を同時にやっているところくらいですかね。お笑いのネタはニュースを見て、時事ネタなどから取って来ています。笑いにはこだわろうとは意識していますね。

今後の活動について教えてください。

10月12, 13日に九大・大橋キャンパスで行われる芸工祭にて青空プロレス研究発表会をやります。

また、毎年7月には同キャンパスの多次元ホールで興行も行なっています。

照明や音響、映像など芸工にある技術系のサークルが一堂に会し、演出をしていただきます。最高のお膳立てがありながら、僕たち格闘技研究会がふざけたプロレスをやるという(笑)。

僕たちのプロレスはともかく、演出のクオリティは人様にお見せできるくらいの自信はあります。今までは学内での興行だけでしたが、最近外に出て行ってもいいのかなと思ったり思わなかったり。あまりに期待をせずに見に来ていただけたら嬉しい限りです。みなさんぜひお越しください!

 

 

 

 

最後にプロレスの飛び技をしてもらいました。

我々も誰の何のための取材をしているのだろうと真顔で見守っていました。