【特集】次世代のための食の循環

【特集】次世代のための食の循環
Pick Up

Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

国連によれば、現在全世界で飢餓状態にある人の割合は9人に1人といわれています。さらに、アフリカでは4人に1人が栄養不足。サハラ砂漠以南のアフリカ諸国など世界84ヶ国が食糧援助を受けており、世界の穀物在庫量は今後減少していくことが予想されています。

世界的な食料危機が起これば、食料自給率の低い日本は非常に深刻な状況に陥ることが予想されます。一見関係のなさそうな日本ですが、早急に対策を立てる必要があるのと同時に、より多くの日本人が食糧危機に関する知識をつけるべきではないでしょうか。

「次世代のための食の循環」をテーマにした今回の特集では、テクノロジーを駆使することで「食」にまつわる課題に取り組んでいる人にフォーカスしました。

有限である「食」を消費し続ける私たちが、少しでも次世代まで意識した取り組みができるか。そのひとつの答えが、食とテクノロジーの交創で生まれる“循環”にあるかもしれません。

「次世代のための食の循環」をテーマにした今回の特集では、テクノロジーを駆使することで「食」にまつわる課題に取り組んでいる人にフォーカスしました。

特集:次世代のための食の循環①
生ゴミを有機肥料に! manu coffeeと土壌の専門家が取り組むアップサイクル

特集:次世代のための食の循環②
昆虫で食糧危機を解消!? ムスカの取り組み

特集:次世代のための食の循環③
ジビエを「廃物利用」から「優れた食材」に。糸島ジビエ研究所が目指す狩猟と生態環の幸福な関係